Encontrar cursos

Aprende junto a expertos líderes en el sector de todo el mundo. Nuestros cursos lo cubren prácticamente todo, desde el diagnóstico y la planificación del tratamiento hasta los flujos de trabajo quirúrgicos y protésicos. También abordan algunos de los más complejos y progresivos protocolos para el manejo de posibles complicaciones.

Descubre más sobre nuestros Zurich Digital Days en el Dental Experience Center.

Marzo 2025

Curso avanzado para convertir mi clínica dental en un centro especializado en implantes dentales. 2ª Edición

Marzo 20 - Dic 26, 2025
Gorráiz, ES
Registrarse
Dr Angel Fernández Bustillo

La implantología moderna se ha convertido en la especialidad motor de nuestras clínicas. La gestión, comunicación y elaboración de protocolos condicionan nuestros recursos y formas de trabajar.

En este curso, queremos trasmitir los conceptos quirúrgicos, protésicos y estéticos necesarios para poder planificar y ejecutar cualquier caso de implantes, en un entorno predecible en el tiempo, gestionando nuestros recursos de la forma más eficiente.

 

Objetivos

  • Organizar, gestionar y dirigir el protocolo de primera visita, diagnóstico, elaboración de plan de tratamiento y formas de plantear el presupuesto y plan económico.
  • Historia clínica del paciente de implantes, manejo clínico de factores de riesgo, metabolopatías, anticoagulantes, enfermedades sistemas, bifosfonatos, enfermedades psiquiátricas y neurológicas a tener en cuenta.
  • Entender la biología y traducción clínica del hueso crestal, factor que condiciona la técnica quirúrgica, el diseño protésico, la prevención de la periimplantitis y la fidelización del paciente.
  • Aprender las técnicas quirúrgicas y el manejo de sus complicaciones, así como su planificación para poder tratar cualquier caso con seguridad.
  • Entender la importancia del diseño de la prótesis y su mantenimiento, sus conceptos mecánicos y biológicos e incorporar una gestión del laboratorio moderna, con visión clínica y de crecimiento asumiendo unos protocolos de eficiencia en los controles del gasto.
  • Incorporar los conceptos de estética facial así como aprender todas las técnicas de estética y manejo de rellenos.
Español
Hotel Castillo de Gorraiz

Abril 2025

Mentorías Nobel Biocare

Abr 30, 2025-
Mayo 23, 2026
ES
Registrarse

Nobel Biocare se compromete a ofrecer formación para ayudar a los dentistas y sus equipos en su desarrollo profesional.

Hacemos posible aprender a un ritmo que sea adecuado para ti. Ya sea que estés buscando teoría o experiencia práctica, tenemos cursos diseñados para cada nivel de experiencia.

Español

Mayo 2025

Advanced Bone Regeneration - Intensive Course

Mayo 08 - 10, 2025
Barcelona, ES
Más información
Iñaki Mayo
A program that combines theoretical and practical content in which the student will acquire the knowledge and confidence necessary to perform regeneration treatments in cases of maxillary atrophy, its possible complications, and how to address them.
Español
Clínica Dental Mayo

N1™ System License Course 品川 0511

Mayo 11, 2025
港区, Tokyo, JP
Registrarse
. 木津 康博 先生

新インプラント『N1™ system』 の発売に伴い、臨床導入いただく先生を対象としたライセンスコースを実施させていただきます。

『N1™ system』は、新しい製品コンセプトと従来のインプラントシステムと異なるプロトコルを特徴としているため、適切な臨床導入に向けた正しい情報の伝達、十分なトレーニングのご提供を下記の通り実施いたします。この機会に是非ご参加ください。

日本語
AP品川

Implant Step Up Course 0518-0803 福岡

Mayo 18 - Agosto 03, 2025
福岡市, Fukuoka, JP
Registrarse
. 中山 雪詩 先生

現代のインプラント治療は、デジタル化やマテリアルの進化により安全に手術が行えるようになりました。

しかし自院で正しくインプラント治療を開始・継続するためには、治療計画や手術法だけでなく自院の環境構築や相談できるサポート体制が重要です。

本コースでは、術者の技能向上にとどまらず、介助に入るスタッフの技術向上の支援、また受講後も継続した症例相談やプランニングの支援を致します。

日本語
リファレンス駅東ビル貸会議室

Cursus d'initiation à l'implantologie orale INITIUM IMPLANT

Mayo 22 - Jun 27, 2025
Nîmes, FR
Registrarse
Dr Nicolas Henner

Cursus complet en chirurgie implantaire, la formation INITIUM IMPLANT, basée au cœur de la ville de Nîmes, a pour objectif de permettre à tous chirurgiens-dentistes d’intégrer l’implantologie dans leur pratique quotidienne. Cette formation prône un enseignement fondé sur la preuve et permet aux participants d’appliquer directement, dans leurs cabinets, des protocoles précis adaptés à chaque situation clinique.  


Programme et dates

  • Module 1 : Une démarche centrée sur le patient -  9 et 10 janvier 2025
  • Module 2 : La prothèse et la photographie dentaire - 6 et 7 février 2025
  • Module 3 : Préserver/ Reconstruire - 22 et 23 mai 2025
  • Module 4 : La parodontologie et l'implantologie, les inséparables - 26 et 27 juin 2025

Formation-implantologie-initium.com

Français
Cabinet Dentaire Fernandez Henner

All-on-4® & Full Arch Digital Workflow

Mayo 22 - 23, 2025
Eeklo, BE-VOV, BE
Registrarse
Dr. Peter Bouvry
English
Hospital AZ Alma

N1™ System License Course 0528 名古屋

Mayo 28, 2025
名古屋市, Aichi, JP
Registrarse
. 今井 健二 先生

新インプラント『N1™ system』 の発売に伴い、臨床導入いただく先生を対象としたライセンスコースを実施させていただきます。

『N1™ system』は、新しい製品コンセプトと従来のインプラントシステムと異なるプロトコルを特徴としているため、適切な臨床導入に向けた正しい情報の伝達、十分なトレーニングのご提供を下記の通り実施いたします。この機会に是非ご参加ください。

日本語
Envista名古屋エクスペリエンスセンター

Junio 2025

N1™ System License Course 0601 宇都宮

Jun 01, 2025
宇都宮市, Tochigi, JP
Registrarse
. 龍田 恒康 先生

新インプラント『N1™ system』 の発売に伴い、臨床導入いただく先生を対象としたライセンスコースを実施させていただきます。

『N1™ system』は、新しい製品コンセプトと従来のインプラントシステムと異なるプロトコルを特徴としているため、適切な臨床導入に向けた正しい情報の伝達、十分なトレーニングのご提供を下記の通り実施いたします。この機会に是非ご参加ください。

日本語
ライトキューブ宇都宮 101

3-Day advanced bone and soft tissue course

Jun 04 - 06, 2025
Budapest, HU
Registrarse
Dr Istvan Urban

This course is designed for clinicians seeking to develop and/or enhance their skills performing soft and hard tissue regeneration procedures: Advanced techniques in bone and soft tissue regeneration, combining in-depth theory with hands-on and live surgery. Gain cutting-edge knowledge and practical skills in vertical and horizontal bone augmentation, sausage technique™ and soft tissue augmentation techniques to enhance your clinical outcomes in regenerative dentistry.

Learning outcomes

  • Vertical and horizonal bone  augmentation
  • Sausage technique™
  • Sandwich soft tissue augmentation technique
  • Micro suturing techniques for  soft tissue grafting
English
Urban Regeneration Institute

Cours de prothèses sur implants pour débutants

Jun 12, 2025
Mechelen, BE
Registrarse
Mr. Thomas Moureau

De nos jours, un dentiste ne peut plus faire abstraction des réhabilitations implantaires dans l’arsenal thérapeutique qu’il met à disposition de ses patients.

Nous décortiquerons, pas à pas, les différentes étapes et actes nécessaires au placement de la restauration prothétique, avec un focus sur la connexion conique, ainsi que les paramètres à respecter pour garantir le succès sur le long terme. La restauration sur implant n’aura plus de secret pour vous.

Français
Nobel Biocare Belgium

Formation ROG - DCO

Jun 12 - 13, 2025
Lyon, FR
Registrarse
Dr Renaud Noharet

Objectifs :

  • Poser l’indication d’une reconstruction osseuse
  • Identifier le type de défaut osseux
  • Connaitre les outils de réalisation des reconstructions osseuses
  • Savoir mettre en place des temps par temps cliniques
  • Savoir gérer des complications

 Points Clés:

  • Abord des biomatériaux
  • Comparatif aux autres techniques
  • Protocole clinique détaillé
  • Les différentes zone à greffer
  • Les différents types de reconstructions osseuses : Horizontales/ vertico-horizontales
Français
Cabinet du Dr Noharet

Envista Solution Meeting 0615 Tokyo

Jun 15, 2025
千代田区, Tokyo, JP
Registrarse
インプラント治療における検査診断から外科、補綴に至るまで、最新のトピックとソリューションをお届けいたします。 デジタル化へのシフトは、インプラント治療のワークフローを大きく変化させています。 単に効率化を図るだけでなく、インプラント治療における主要なステップである「診断治療計画」「外科」「補綴」それぞれの効果を高めることも可能としています。今回、術者と患者様の共通のゴールである「長期安定した治療結果の獲得」を実現するためのアプローチについて、デジタルテクノロジーの活用に加え、外科/ 補綴の最新コンセプトや手技も交え、様々な観点で講演いただきます。 東京、大阪、広島、3 都市で開催いたします。是非ご参加ください。
日本語
アキバプラザ アキバシアター

Cursus de Formation en Parodontologie et Implantologie - PERIOMIND

Jun 20 - Dic 12, 2025
Toulouse, FR
Registrarse
Dr Ronan Barré
Dr Guillaume Anduze

Cursus de formation en Parodontologie et Implantologie destiné aux praticiens désireux d’intégrer efficacement et sereinement ces thérapeutiques dans leur  exercice. 

Programme et dates

  • Module 1 : Prise en charge parodontale - 28 et 29 mars 2025
  • Module 2 : Chirurgie parodontale - 20 et 21 juin 2025
  • Module 3 : Chirurgie et prothèse implantaire - 26 et 27 septembre 2025
  • Module 4 : Chirurgie et prothèse avancée - 12 et 13 décembre 2025

Prise en charge DPC rèf. 85301800001

Français
SARL GORRIZ

Formation Sinus - DCO

Jun 26, 2025
Lyon, FR
Registrarse
Dr Renaud Noharet

Objectifs :

  • Poser l’indication d’une greffe sinus
  • Diagnostiquer les pathologies sinusiennes
  • Connaitre les outils de réalisation de la greffe sinusienne
  • Savoir mettre en place des temps par temps cliniques
  • Savoir gérer des complications

 Points Clés:

  • Protocole clinique détaillé
  • Utilisation de chirurgie guidée statique/dynamique
  • Arbre décisionnel des alternatives et des greffes sinusiennes
  • Les différents types de greffes sinusiennes : implantation immédiate ou non
Français
Cabinet du Dr Noharet

Julio 2025

Nobel Biocare Forum 2025 0706 大阪

Jul 06, 2025
大阪市, Osaka, JP
Registrarse
歯科インプラント治療におけるイノベーションで世界をリードし続けるNobel Biocare と共に最前線で活躍される臨床家が集うフォーラムを開催いたします。 いま注目されるソリューションと連動したプロダクトの日常臨床における基礎から応用まで、デジタルとインプラント2 つのテーマをもとに9名のスピーカーに登壇いただき歯科インプラント治療の今を供覧いただきます。 明日からの臨床をアップデートする好機となりますので、ぜひ皆様お誘いあわせのうえご参集ください。
日本語
オービックホール(大ホール)

Envista Dental Salon 2025 Tokyo Day1 0723

Jul 23, 2025
品川区, Tokyo, JP
Registrarse
. 構 義徳 先生

エンビスタ・デンタルサロン」 は、エンビスタグループが提供する患者様の高い満足度を得るための様々なソリューションを含めた学びのコミュニティです。補綴修復治療を中心とした治療の拡充に欠かせないトピックを取り上げていきます。また、各セミナーでの理解度を高めるため、質疑応答の時間を設け、オンラインではなく双方向でのコミュニケーションが可能なオンサイト形式にて開催いたします。

今回、全6回のセミナーテーマは、補綴修復治療にフォーカスした、「Day 1:検査・診断」、「Day 2:咬合総論」、「Day 3:ダイレクトボンディング」、「Day 4:顎顔面から考える全顎補綴」、「Day 5:接着全般」、 「Day 6:補綴全般」と、それぞれの日常臨床に必要なテクニック、ワークフローを各分野のエキスパートに「 120分 」でご解説頂きます。

是非この機会にご参加頂きますようお願いいたします。

日本語
東京エクスペリエンスセンター

Agosto 2025

Envista Dental Salon 2025 Tokyo Day2 0820

Agosto 20, 2025
品川区, Tokyo, JP
Registrarse
. 山﨑 治 先生

エンビスタ・デンタルサロン」 は、エンビスタグループが提供する患者様の高い満足度を得るための様々なソリューションを含めた学びのコミュニティです。補綴修復治療を中心とした治療の拡充に欠かせないトピックを取り上げていきます。また、各セミナーでの理解度を高めるため、質疑応答の時間を設け、オンラインではなく双方向でのコミュニケーションが可能なオンサイト形式にて開催いたします。

今回、全6回のセミナーテーマは、補綴修復治療にフォーカスした、「Day 1:検査・診断」、「Day 2:咬合総論」、「Day 3:ダイレクトボンディング」、「Day 4:顎顔面から考える全顎補綴」、「Day 5:接着全般」、 「Day 6:補綴全般」と、それぞれの日常臨床に必要なテクニック、ワークフローを各分野のエキスパートに「 120分 」でご解説頂きます。

是非この機会にご参加頂きますようお願いいたします。

日本語
東京エクスペリエンスセンター

Envista Solution Meeting 0831 Tokyo

Agosto 31, 2025
千代田区, Tokyo, JP
Registrarse
インプラント治療における検査診断から外科、補綴に至るまで、最新のトピックとソリューションをお届けいたします。 デジタル化へのシフトは、インプラント治療のワークフローを大きく変化させています。 単に効率化を図るだけでなく、インプラント治療における主要なステップである「診断治療計画」「外科」「補綴」それぞれの効果を高めることも可能としています。今回、術者と患者様の共通のゴールである「長期安定した治療結果の獲得」を実現するためのアプローチについて、デジタルテクノロジーの活用に加え、外科/ 補綴の最新コンセプトや手技も交え、様々な観点で講演いただきます。 東京、大阪、広島、3 都市で開催いたします。是非ご参加ください。
日本語
アキバプラザ アキバシアター

Septiembre 2025

Envista Dental Salon 2025 Tokyo Day3 0910

Sep 10, 2025
品川区, Tokyo, JP
Registrarse
. 青島 徹児 先生

エンビスタ・デンタルサロン」 は、エンビスタグループが提供する患者様の高い満足度を得るための様々なソリューションを含めた学びのコミュニティです。補綴修復治療を中心とした治療の拡充に欠かせないトピックを取り上げていきます。また、各セミナーでの理解度を高めるため、質疑応答の時間を設け、オンラインではなく双方向でのコミュニケーションが可能なオンサイト形式にて開催いたします。

今回、全6回のセミナーテーマは、補綴修復治療にフォーカスした、「Day 1:検査・診断」、「Day 2:咬合総論」、「Day 3:ダイレクトボンディング」、「Day 4:顎顔面から考える全顎補綴」、「Day 5:接着全般」、 「Day 6:補綴全般」と、それぞれの日常臨床に必要なテクニック、ワークフローを各分野のエキスパートに「 120分 」でご解説頂きます。

是非この機会にご参加頂きますようお願いいたします。

日本語
東京エクスペリエンスセンター

Foundation for Oral Rehabilitation (FOR)

FOR es una organización mundial, sin ánimo de lucro que promueve la ciencia, formación y acciones humanitarias en rehabilitación oral. La página web www.for.org ofrece cientos de contenidos didácticos para los profesionales de la odontología: más de 300 vídeos de conferencias de los más reconocidos expertos. Casi 100 casos clínicos documentados. Artículos y ebooks interactivos. Las pautas de tratamiento más avanzadas. Y mucho más. Completamente gratuito. Regístrate ahora y accede a todos los contenidos.

¿Alguna duda? Solo tienes que preguntarnos. 

Si no puedes encontrar lo que estás buscando o si necesitas información adicional sobre el evento, contacta con nosotros.

Contactar con nosotros