Veranstaltungen

Lernen Sie an der Seite branchenführender Experten aus aller Welt. Alle Themen werden abgedeckt: von der Diagnose über die Behandlungsplanung bis zur Durchführung chirurgischer und prothetischer Verfahren. Die Themen befassen sich sogar mit einigen der komplexesten und progressivsten Protokolle und den Umgang mit möglichen Komplikationen.

Erfahren Sie mehr über unsere Zurich Digital Days im Dental Experience Center.

Juli 2025

Live-OP mit X-Guide® beim All-on-4® Behandlungskonzept

Juli 02, 2025
Lauf an der Pegnitz, DE
Registrieren
Dr. Markus Spörl
Anita Spörl

Mithilfe von X-Guide® präzise und zukunftsorientiert implantieren. Steuerrecht ist separat buchbar.

Überzeugen Sie sich selbst. Freuen Sie sich auf eine interessante Fortbildung, wir freuen uns auf Sie!

6 Fortbildungspunkte
Deutsch
Dr. Markus Spörl & Kollegen

Implantologie einmal anders betrachtet. Kurs 3 – Digitale Implantologie und das All-on-4® Behandlungskonzept

Juli 04 - 05, 2025
Karlstadt, DE
Registrieren
Dr. Stefan Scherg
Isabel Faßbender
Niklas Scherg

Wie funktioniert die Umsetzung des digitalen Workflows in der Praxis? 

Kann das nur bei Einzelimplantaten oder auch bei komplexeren Versorgungen angewandt werden? Neben der notwendigen Hard- und Software zeigen wir schrittweise die Umsetzung und fügen alle Komponenten im All-on-4® Behandlungskonzept zusammen. Bei dem seit über 25 Jahren bewährten Verfahren zur Versorgung ganzer Kiefer mit festsitzenden implantatgetragenen Zähnen vereinfacht die Digitalisierung die Umsetzung enorm. 

Wir zeigen Ihnen, wie Sie mit unserem entwickelten Vorgehen in wirklich einer Sitzung den Patienten wieder mit festsitzenden provisorischen Zähnen rehabilitieren können.

14 Fortbildungspunkte
Deutsch
Hotel Mainpromenade

Digital workflow: speed with precise results and outcome

Juli 04, 2025
Portimão, PT
Registrieren
Dr. Juan Mesquida
Diogo Firmino

Forma parte de la experiencia digital definitiva, presentada por Nobel Biocare en Mahwah, un evento premium y exclusivo para satisfacer tus necesidades en nuestros centros de producción.En este curso, exploraremos con rigor y profundidad los procedimientos clínicos y de laboratorio que optimizan la adquisición de modelos de trabajo y registros clínicos en rehabilitaciones completas desde el prisma de las soluciones digitales contemporáneas. Analizaremos con detalle los factores que impactan los resultados en el escaneado intraoral, identificando las limitaciones y desafíos que pueden comprometer la fidelidad y precisión del registro.

Español
Algarve Race Resort

NobelGuide® Planning教室 2025 0705大阪

Juli 05, 2025
大阪市, Osaka, JP
Registrieren
. 高山 賢一先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

日本語
矢田生協医療センター

Nobel Biocare Forum 2025 0706 大阪

Juli 06, 2025
大阪市, Osaka, JP
Registrieren
歯科インプラント治療におけるイノベーションで世界をリードし続けるNobel Biocare と共に最前線で活躍される臨床家が集うフォーラムを開催いたします。 いま注目されるソリューションと連動したプロダクトの日常臨床における基礎から応用まで、デジタルとインプラント2 つのテーマをもとに9名のスピーカーに登壇いただき歯科インプラント治療の今を供覧いただきます。 明日からの臨床をアップデートする好機となりますので、ぜひ皆様お誘いあわせのうえご参集ください。
日本語
オービックホール(大ホール)

The ultimate digital full arch course: FP1 vs All-on-4® treatment concept + A to Z digital implant dentistry

Juli 08 - 12, 2025
Rome, IT
Registrieren
Prof. Alessandro Pozzi

This interactive course is structured to provide step-by-step training at a very personal level. It employs case-based learning by emphasizing evidence-based learning for daily usage. Participants will learn from the basic tools to the latest advancements in digital implant dentistry. Streamlined clinical and digital workflows will be presented to increase efficiency and clinical outcomes. All the secrets of static guided surgery and X-Guide dynamic navigation will be unveiled to discern when and how to use the different surgThis interactive course is structured to provide step-by-step training at a very personal level. It employs case-based learning by emphasizing evidence-based learning for daily usage. Participants will learn from the basic tools to the latest advancements in digital implant dentistry. Streamlined clinical and digital workflows will be presented to increase efficiency and clinical outcomes. All the secrets of static guided surgery and X-Guide dynamic navigation will be unveiled to discern when and how to use the different surgical options, including the review of the current CBCT, IOS and Face scanning technologies.

The DTX Studio™ Clinic, DTX Studio™ Implant and DTX Studio™ Lab software will be presented, explaining how to simplify the digital workflow for predictable guided immediate implant placement and immediate loading. The digital implant planning rules for anterior, posterior and full arch cases will be reviewed and updated to achieve biological, functional and esthetic success. The attendees will improve their own confidence and skills with digital planning through immersive software hands-on.

Indications and limitations of the static and dynamic guided surgery will be reviewed and discussed, from simple flapless to advanced procedures, including digital assisted soft tissue sculpturing (DASS Technique), Guided Socket Shield protocols and X-Act Teeth. Special emphasis will be given to interdisciplinary digitally assisted treatment planning and final aesthetics in the different clinical scenarios.

Learning outcomes

  • Gain an update on CBCT and IOS protocols, and extraoral stereophotogrammetry
  • Identify the differences between static and dynamic guided surgery vs Dynamic Navigation Guidelines
  • Apply static & dynamic virtual patient creation
  • Explore all components of DTX Studio™ 
  • Understand the digital integration of guided surgery and guided prosthetics
  • Experience the digitally assisted immediate implant placement and loading in the anterior and posterior zones

 
 

 

35
English
Studio Pozzi

NobelGuide® Planning教室2025 0708秋田(オンライン)

Juli 08, 2025
Registrieren
. 相場 隆広 先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

日本語

NobelGuide® Planning教室 2025 0709静岡(会場/オンライン)

Juli 09, 2025
静岡市, Shizuoka, JP
Registrieren
. 白鳥 清人 先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

受講方法(会場またはオンライン)が選択可能です。

日本語
レイアップ御幸町ビル 5~7階

NobelGuide® Planning教室 2025 0709横浜 (オンライン)

Juli 09, 2025
Registrieren
. 木津 康博 先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。
マイクロソフト「Teams 」を使用したオンラインセミナーです。

日本語

NobelGuide® Planning教室2025 0710盛岡

Juli 10, 2025
盛岡市, Iwate, JP
Registrieren
. 小岩 竜太郎 先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

日本語
いわて県民情報交流センター アイーナ802号室

NobelGuide® Planning教室 2025 0716 仙台

Juli 16, 2025
仙台市, Miyagi, JP
Registrieren
. 小岩 竜太郎 先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

日本語
ANA ホリデイ・イン 仙台

インプラント治療を確実に成功させる実習付きライブオペコース 0719-20 千葉

Juli 19 - 20, 2025
千葉市, Chiba, JP
Registrieren
. 松田 博之 先生

インプラント治療が確立した治療として認識できるようになった現在、先人よりそれに至る過程を学ぶことによりエビデンス通りの結果を得ることが必要です。

実際の臨床ではそれを受ける患者がそのことを理解できなければ治療には至りません。

そこで本コースでは、より臨床に則した流れで、知識とその説明の仕方を学び、模型実習とライブオペでより具体的な体感をして頂きます。

また、それらを助けるノーベルバイオケア社の製品も解説し、正しく使用できるようなコース内容となっております。

日本語
日本歯科口腔外科クリニック千葉

NobelGuide® Planning教室 2025 0723福岡 (会場/オンライン)

Juli 23, 2025
北九州市, Fukuoka, JP
Registrieren
. 小谷 武司先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

受講方法(会場またはオンライン)が選択可能です。

日本語
小倉歯科医師会館

Comprehensive Restorative Implant Surgical Program

Juli 26 - Dez 14, 2025
San Dimas, CA, US
Registrieren
Joan Pi-Anfruns, DMD
Richard Stevenson III, DDS, FAGD, FACD, ABOD
Halden Yu, DDS
Mudit K. Yadav, DDS
Muazz Zendaki, DDS

Dental Implant Hands-On Mini Residency – Module Based Weekend Course – UCLA Trained Faculty – Live Surgeries – Evidence-Based Elite Level Training.

List your credits here for display on website, leave bland if none
English
Stevenson Dental Education Center

NobelGuide® Planning教室 2025 0731長野

Juli 31, 2025
佐久市, Nagano, JP
Registrieren
. 雫田 和成 先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

日本語
雫田歯科医院

August 2025

NobelGuide® Planning教室 2025 0802大阪

Aug 02, 2025
大阪市, Osaka, JP
Registrieren
. 高山 賢一先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

日本語
矢田生協医療センター

明日から使えるDigital Implant Seminar 0803 仙台

Aug 03, 2025
仙台市, Miyagi, JP
Registrieren
. 粟谷 英信 先生
本セミナーはデジタルインプラント治療の最前線でご活躍されている粟谷英信先生からIOSから始まるデジタルソリューションの活用、「X-Guide®システム」によるダイナミック3Dナビゲーションシステムのコンセプト、治療ステップ、さらにはその優位性・留意点について実際の症例を交え、ご解説いただきます。また、補綴治療にデジタルデバイスを活用した手技についてもご解説いただきます。
日本語
TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 カンファレンスルーム7K

NobelGuide® Planning教室2025 0805秋田(オンライン)

Aug 05, 2025
Registrieren
. 相場 隆広 先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

日本語

NobelGuide® Planning教室 2025 0806静岡(会場/オンライン)

Aug 06, 2025
静岡市, Shizuoka, JP
Registrieren
. 白鳥 清人 先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

受講方法(会場またはオンライン)が選択可能です。

日本語
レイアップ御幸町ビル 5~7階

Advanced Dental Implantology

Aug 21 - 23, 2025
Adelaide, SA(AUS), AU
Registrieren
Dr Nicholas Wood

The Advanced Implantology Hands-On Course with Cadavers is designed for dental professionals seeking to enhance their skills in implantology through practical, hands-on experience.

Learning outcome

Enhanced Surgical Skills:

  • Gain proficiency in advanced implant placement techniques including edentulous
  • Master bone augmentation procedures, including the use of bone grafts and membranes
  • Develop skills in soft tissue management, including grafting and tension-free wound closure
  • Immediate implant protocols
  • Full arch treatment concepts

Comprehensive Understanding of Sinus Lift Procedures:

  • Learn both lateral and crestal approaches to sinus lifts
  • Understand how to manage complications associated with sinus lift procedures

Improved Case Planning and Execution:

  • Enhance ability to select and plan cases for advanced implantology
  • Utilize digital workflows and software for precise implant placement

Increased Confidence and Competence:

  • Build confidence in performing complex implantology procedures through hands-on practice on cadavers
  • Develop the ability to handle complications and unexpected situations during surgery

Post-Course Application:

  • Apply new techniques and skills in daily practice with increased safety and predictability
  • Access post-course support and resources to continue improving skills and knowledge
21
English
Flinders Surgical laboratory

Foundation for Oral Rehabilitation (FOR; Stiftung für Mundgesundheit)

FOR ist eine weltweite gemeinnützige Organisation, die sich für Wissenschaft, Bildung und Humanität in der oralen Rehabilitation einsetzt. Die Website www.for.org bietet umfangreiche Lernressourcen für Zahnmediziner: mehr als 300 Videovorträge führender Experten, fast 100 klinische Falldokumentationen, interaktive E-Books und E-Paper, die neuesten Behandlungsrichtlinien und vieles mehr. Völlig kostenlos. Melden Sie sich jetzt an und erhalten Sie Zugriff auf sämtliche Ressourcen.

Sie haben Fragen? Wir sind für Sie da. 

Wenn Sie nicht finden, wonach Sie suchen, oder zusätzliche Informationen zu Veranstaltungen benötigen, lassen Sie es uns wissen.

Kontakt