Eventi e congressi

Impara da esperti leader del settore in tutto il mondo. I corsi sono dedicati a tutti gli argomenti, dalla diagnosi, alla pianificazione del trattamento e ai processi chirurgici e protesici. Sono inoltre trattati protocolli complessi e avanzati per la gestione di potenziali complicanze.

Scopri di più sugli Zurich Digital Days presso il Dental Experience Center.

Dicembre 2025

Envista Dental Salon 2025 Tokyo Day6 1217

Dic 17, 2025
品川区, Tokyo, JP
Registrati
. 二宮 佑介 先生

エンビスタ・デンタルサロン」 は、エンビスタグループが提供する患者様の高い満足度を得るための様々なソリューションを含めた学びのコミュニティです。補綴修復治療を中心とした治療の拡充に欠かせないトピックを取り上げていきます。また、各セミナーでの理解度を高めるため、質疑応答の時間を設け、オンラインではなく双方向でのコミュニケーションが可能なオンサイト形式にて開催いたします。

今回、全6回のセミナーテーマは、補綴修復治療にフォーカスした、「Day 1:検査・診断」、「Day 2:咬合総論」、「Day 3:ダイレクトボンディング」、「Day 4:顎顔面から考える全顎補綴」、「Day 5:接着全般」、 「Day 6:補綴全般」と、それぞれの日常臨床に必要なテクニック、ワークフローを各分野のエキスパートに「 120分 」でご解説頂きます。

是非この機会にご参加頂きますようお願いいたします。

日本語
ノーベル・バイオケア・ジャパン(株) 品川研修室

NobelGuide® Planning教室 2025 1217兵庫 (会場/オンライン)

Dic 17, 2025
尼崎市, Hyogo, JP
Registrati
. 下田 徹 先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

受講方法(会場またはオンライン)が選択可能です。

日本語
オパールデンタルクリニック 3F セミナールーム

test event-251220-masuda

Dic 20, 2025
品川区, Tokyo, JP
Registrati
. 依田 泰 先生
メール送信やOnArrivalのテストを行います。
日本語
ノーベル・バイオケア・ジャパン(株) 品川研修室

NobelGuide® Planning教室 2025 1220福岡 (会場/オンライン)

Dic 20, 2025
北九州市, Fukuoka, JP
Registrati
. 小谷 武司先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

受講方法(会場またはオンライン)が選択可能です。

日本語
TKP小倉駅前カンファレンスセンター

FOR. Community session «Tissue is the issue - мягкие ткани как залог долгосрочного успешного прогноза имплантации»

Dic 21, 2025
Москва, RU
Registrati
Саба Хурцилава

Приглашаем Вас на заседание FOR

Наша цель – дать возможность большему количеству врачей применять высококачественные методы лечения, от рутинных до сложных случаев, чтобы улучшить реабилитацию пациентов по всему миру. Мы поддерживаем проекты в хирургической, реконструктивной и эстетической стоматологии, опираясь на научную базу, образование и этику.

Присоединяйся к международному профессиональному сообществу, разделяющего эти ценности.

Что разберем на сессии?


*Science first!​ Выбор тактики лечения на основе актуальных

научных данных

*Преобразование подходов имплантологического лечения пациентов

*Важность биологических параметров тканей окружающих имплантат

Выступающие:

Саба Хурцилава, врач стоматолог, хирург, имплантолог, пародонтолог 

"Tissue is the issue - мягкие ткани как залог долгосрочного успешного прогноза имплантации."

Барышников Кирилл, стоматолог-ортопед, гнатолог

"Оригинальное протезирование как залог долгосрочного успешного прогноза имплантации."

Кожевников Петр, зубной техник

"Навигация в имплантологии: от планирования до реализации."


Тайминг:

9:30 -10:00 – Регистрация

10:00 -11:30Саба Хурцилава "Tissue is the issue - мягкие ткани как залог долгосрочного успешного прогноза имплантации."

11:30 – 12:00 – Перерыв

12:00 – 12:40Барышников Кирилл: "Оригинальное протезирование как залог долгосрочного успешного прогноза имплантации."

12:40 -  13:20Кожевников Петр:"Навигация в имплантологии: от планирования до реализации."

 

 

Русский

Febbraio 2026

デジタル診断とガイディッド・サージェリーの実践活用 0201 鹿児島

Febbr 01, 2026
鹿児島市, Kagoshima, JP
Registrati
. 下田 徹 先生

インプラント治療に取り組む上で、診断画像を用いた診査と治療計画の必要性が唱えられて久しい現在ですが、臨床現場の実状は様々です。

今回、シミュレーションソフトによる診断・治療計画の実践から、ガイディッドサージェリーの適用を最大限に活用し、十分に検討された治療計画を手術再現されている先生を講師として情報共有セミナーを開催いたします。

治療への導入が、具体的に先生の臨床と医院にどの様な影響を及ぼすのか、その変化とメリットについてお話しいただきます。

患者様に有効なコンサルテーション、十分な診断と治療計画、予知性の高い手術の実現、という好循環を生み出します。

日本語
ダイワロイネットホテル鹿児島 会議室

Revolution in Implantology 2026 Osaka 0223

Febbr 23, 2026
大阪市, Osaka, JP
Registrati
Nobel Biocare N1 system の登場から2 年。 数多くの臨床現場でその真価が証明され、インプラント治療の常識が書き換えられつつあります。 いま、さらなるアップデートが始まります。 「Revolution in Implantology 2026」── 次世代の臨床を導く新たな進化を、ぜひ体感してください。
日本語
ブリーゼプラザ ホール

Marzo 2026

Revolution in Implantology 2026 Tokyo 0322

Mar 22, 2026
千代田区, Tokyo, JP
Registrati
Nobel Biocare N1 system の登場から2 年。 数多くの臨床現場でその真価が証明され、インプラント治療の常識が書き換えられつつあります。 いま、さらなるアップデートが始まります。 「Revolution in Implantology 2026」── 次世代の臨床を導く新たな進化を、ぜひ体感してください。
日本語
ステーションコンファレンス東京

Foundation for Oral Rehabilitation (FOR)

FOR è un'organizzazione globale senza scopo di lucro che sostiene la scienza, l'educazione e l'umanità nella riabilitazione orale. Il sito Web www.for.org offre centinaia di risorse di apprendimento per i professionisti del settore dentale: oltre 300 videoconferenze di esperti leader. Documentazioni di quasi 100 casi clinici. E-book ed e-paper interattivi. Linee guida di trattamento all'avanguardia. E molto di più. Completamente gratuiti. Iscriviti ora e accedi a tutte le risorse.

Domande? Ti basta chiedere. 

In caso di difficoltà a trovare quello che stai cercando o per ulteriori informazioni sugli eventi, non esitare a contattarci.

Contattaci