コース・セミナー

プロフェッショナルとしてのスキルアップに終わりはありません。当社では、みなさまがスキルアップを実現できるよう取り組んでおります。当社が提供する研修コースやイベントは、インプラント治療が未経験の方からエキスパートまで、あらゆる段階においてインプラントを学んでいる歯科医師および歯科専門家を対象としています。

3月 2024

Cursus de Formation en Parodontologie et Implantologie - PERIOMIND

3月 15 - 12月 14, 2024
Toulouse, FR
詳細はこちら
Dr Ronan Barré
Dr Guillaume Anduze

Cursus de formation en Parodontologie et Implantologie destiné aux praticiens désireux d’intégrer efficacement et sereinement ces thérapeutiques dans leur  exercice.

Programme et dates

  • Module 1 : Prise en charge parodontale - 15 et 16 mars 2024
  • Module 2 : Chirurgie parodontale - 14 et 15 juin 2024
  • Module 3 : Chirurgie et prothèse implantaire de petite étentue - 20 et 21 septembre 2024
  • Module 4 : Chirurgie et prothèse implantaire avancée - 13 et 14 décembre 2024

Prise en charge DPC rèf. 85301800001
 

Français
SARL GORRIZ

5月 2024

IOSを選択するポイントと クリニックでの活用法(オンライン)

5月 23 - 6月 23, 2024
JP
詳細はこちら
・ 高嶺 邦朗 先生

これからIOSを購入する先生方へ、院内にIOSを導入するメリットや購入する際にどのようにIOSを選択したらよいかのポイント、そして購入後の技工所などとの連携や活用法についてお話しいただきます。

日本語

6月 2024

NobelGuide® Planning教室 0604愛媛(会場/オンライン)

6月 04, 2024
松山市, 愛媛県, JP
詳細はこちら
. 鎌倉 聡 先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

受講方法(会場またはオンライン)が選択可能です。

オンライン受講申込締切5/28(火)

日本語
ダイワロイネットホテル松山 2F 会議室(西側)

Formation prothèse implantaire - Niveau confirmé - CLIO

6月 06, 2024
Marcq-en-Baroeul, FR
詳細はこちら
Dr François Hary

Plan de Traitement et restauration des cas pluraux 

Programme:

Planification du traitement prothétique

  • Les différents choix de pièces prothétiques
  • Restaurations scellées
  • Restaurations transvissées
  • Bridge Nacéra avec rattrapage d'axe

 

Techniques d'empreintes

  • Choix raisonné des transferts
  • Stratégies provisoires

 

Biomécanique et règles d'occlusion en Prothèse sur Implants

  • Comment calculer un risque Biomécanique ?
  • Quels concepts occlusaux ?

 

Plan de traitement et restauration des cas Antérieurs

  • Gestion de la phase provisoire
  • Les étapes "step by step"

 

Ateliers de Travaux Pratiques

  • Empreintes sur différents modèles
  • Empreintes sur patients
  • Etude de vos cas cliniques

 

 Contact : Valérie – 03 20 98 09 36 ou valerie.drhary@wanadoo.fr

Français
Cabinet du Dr François Hary

Formation prothèse implantaire - Niveau débutant - CLIO

6月 06, 2024
Marcq-en-Baroeul, FR
詳細はこちら
Dr François Hary

Plan de traitement et restauration des cas simples Programme

Diagnostic et plan de traitement

  • Indications et contre indications des implants dentaires
  • Guides Chirurgicaux

 

Revue des solutions prothétiques

  • Le choix des Piliers
  • Restaurations vissées au scellées
  • La CFAO NobelProcera

 

Les différentes techniques d’empreintes

  • Choix raisonné du type d’empreintes
  • Manipulation des composants prothétiques

 

Ateliers et travaux pratiques

  • Empreintes sur modèles et patients en direct
  • Etude de vos cas cliniques (ramenez vos panoramiques, modèles d'étude,...)

 

Communication

  • Règles simples de Biomécanique implantaire
  • Etablissement des Devis

 Contact : Valérie – 03 20 98 09 36 ou valerie.drhary@wanadoo.fr

Français
Cabinet du Dr François Hary

La chirurgie parodontale / M2 - PERIOMIND

6月 07 - 08, 2024
Toulouse, FR
詳細はこちら
Dr Ronan Barré
Dr Guillaume Anduze

Programme 

Journée 1 : Chirurgie parodontale

  • Parodontologie chirurgicale
  • Préparation de la chirurgie
  • TP sutures
  • Chirurgie pré-prothétique
  • Greffe epithélio-conjonctive
  • TP chirurgie parodontale sur support pédagogique
  • Analyse de cas cliniques et QCM
  • Study Club

 Journée 2 : Aménager le parodonte 

  • Greffe de conjonctif enfoui
  • Chirurgie par Tunnelisation
  • TP sutures et chirurgie plastique parodontale sur mâchoire animale
  • Evaluation et QCM

 Prise en charge DPC rèf. 85301800001

Français
GORRITZ

NobelGuide® Planning教室 0608大阪

6月 08, 2024
大阪市, 大阪府, JP
詳細はこちら
. 高山 賢一先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

日本語
矢田生協医療センター

NobelGuide® Planning教室 0612静岡(会場/オンライン)

6月 12, 2024
静岡市, 静岡県, JP
詳細はこちら
. 白鳥 清人 先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

受講方法(会場またはオンライン)が選択可能です。
オンライン参加申込締切6/5(水)

日本語
レイアップ御幸町ビル 5~7階

NobelGuide® Planning教室 0612横浜 (オンライン)

6月 12, 2024
JP
詳細はこちら
. 木津 康博 先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを6可能にしています。
マイクロソフト「Teams 」を使用したオンラインセミナーです。
受講申込締切  6/5(水)

日本語

NobelGuide® Planning教室 0613盛岡

6月 13, 2024
盛岡市, 岩手県, JP
詳細はこちら
. 小岩 竜太郎 先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

日本語
いわて県民情報交流センター アイーナ802号室

2024 Seaclass: Optimaliser l‘esthétique et le résultat à long terme des prothèses sur implants

6月 13 - 14, 2024
Knokke-Heist, BE
詳細はこちら
Mr. Philippe Adriaenssens
Mr. Thomas Moureau
Prof Marc Lamy
Prof Alain Brabant
Français
Memlinc Hotel, Knokke-Heist

NobelGuide® Planning教室 0615札幌

6月 15, 2024
札幌市, 北海道, JP
詳細はこちら
. 北所 弘行 先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

日本語
TKP 札幌カンファレンスセンター

NobelGuide® Planning教室 0618金沢

6月 18, 2024
金沢市, JP
詳細はこちら
. 小林 祐之 先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

日本語
TKP 金沢新幹線口会議室 会議室 6A

Formation Assistant.e dentaire en implantologie SAPO IMPLANT

6月 19 - 9月 19, 2024
Paris, FR
詳細はこちら
Ms. Marie-Laure Charbonnet
Ms Marie Pierre Ventriboux
Ms. Catia Peirera

Cette formation s’adresse aux assistant(es) dont le rôle est essentiel au cabinet d’implantologie.
La multiplicité des tâches demande une grande expertise dans différents domaines qui sont en perpétuelle évolution : les connaissances fondamentales et les techniques en chirurgie et prothèse.
Fort de ses 20 ans d’expérience, Sapo Implant propose un programme de formation de qualité ayant pour objectif d’actualiser et/ou de développer les compétences des assistant(es) dentaires au cabinet d’implantologie. Cet enseignement sera assumé par une équipe pédagogique composée d’assistantes dentaires expérimentées.

Des grands thèmes seront abordés :

  • De la chaîne d’asepsie à la connaissance de la chaîne numérique.
  • Les rapports avec les laboratoires de prothèse et les fournisseurs pour les commandes de stocks.
  • Le suivi administratif et la gestion du temps au secrétariat
  • De l’aide opératoire aux gestes d’urgence.

 
Une formation organisée en 2 modules de 3 jours :

  • Module 1 - base fondamentale, cliniques et administratives :19 au 21 juin 2024
  • Module 2 - Applications cliniques, chirurgicales et prothétiques : 17 au 19 septembre 2024

 
L’inscription à ces 2 modules est indissociable. La présence des participants à tous les modules est indispensable et obligatoire pour valider l’enseignement.
Prise en charge partielle par Actalians

sapoimplant.com

Français
LISC

NobelGuide® Planning教室 0619 仙台

6月 19, 2024
仙台市, 宮城県, JP
詳細はこちら
. 朴沢 一成 先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

日本語
ANA ホリデイ・イン 仙台

NobelGuide® Planning教室 0619兵庫 (会場/オンライン)

6月 19, 2024
尼崎市, 兵庫県, JP
詳細はこちら
. 下田 徹 先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。
受講方法(会場またはオンライン)が選択可能です。
受講申込締切 6/12(水)

日本語
オパールデンタルクリニック 3F セミナールーム

NobelGuide® Planning教室 0620東京(オンライン)

6月 20, 2024
JP
詳細はこちら
. 下尾 嘉昭先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

 

受講申込締切 6/13(木)

日本語

FIRST STEP Implant Course 0623-1215福岡

6月 23 - 12月 15, 2024
福岡市, 福岡県, JP
詳細はこちら
. 松永 興昌 先生
インプラント治療が歯牙欠損の治療方法として幅広く認知されるようになりました。患者は、治療結果に安心で安全であるインプラント治療を求めています。インプラント治療自体が広く発展し、ガイドやナビゲーション、骨移植やジルコニアホテといった先進的な治療が発展するとともに、それらの治療を確実に行うための基本知識と技術が大変重要になると考えています。本セミナーでは、インプラント治療を1度も経験されたことのない先生方が自信を持ってインプラント治療ができるように、基本的な知識と術式を習得するコースとなっています。基本的なインプラント治療を再考する先生方を含め、インプラント治療のファーストステップとして受講していただければ幸いです。
日本語
ザ・カンパニーホール

NobelGuide® Planning教室 0626秋田(オンライン)

6月 26, 2024
JP
詳細はこちら
. 相場 隆広 先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。

日本語

NobelGuide® Planning教室 0626福岡 (会場/オンライン)

6月 26, 2024
福岡市, 福岡県, JP
詳細はこちら
. 小谷 武司先生

インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。
受講方法(会場またはオンライン)が選択可能です。

日本語
JR博多シティ会議室 E+F

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

ご要望のものが見つからない場合や、さらに詳しい情報が必要な場合は、ぜひお問い合わせください。

お問い合わせ