本サイトは、日本国内で歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。 一般の方を対象に情報提供するサイトではない事をご了承ください。
単独歯/複数歯インプラントに関するコース・セミナー
インプラント修復治療は、確かな臨床基準に則して実施されれば、生涯にわたり長くご使用いただけるソリューションです。どの症例においても治療オプションは複数ありますが、どういった治療方法を選択できるかは、先生方のご経験や技術的な優先順位、臨床状態によって異なります。またその予後は、骨量や骨質、審美的な要求の度合い、および合併症のリスクなどによって異なります。しかしこれらは、診断・治療計画の際に考慮すべき要素の一部に過ぎません。様々なインプラントの選択オプション・外科術式がありますが、患者様に最適な方法をどのように判断したら良いのでしょうか?

術者のニーズに合った学習レベルを
初めてインプラント学を学ぶ先生方には、比較的容易な単独歯/複数歯欠損症例の術式と、それらを臨床で実際にマネージメントする方法について学ぶことができる、基礎的な治療コースが最適です。こちらのセミナーでは、基本的な解剖学を学び、関連性のある全身状態を分析し、従来の2D X線診断および最新の3D診断方法を使用した症例評価の方法を習得いただけます。リスクの低い症例プランニングと、外科術式について学べます。
シンプルな単独歯欠損症例を既に習得されている場合には、応用レベルコースで抜歯即時埋入および即時負荷のスキルを磨くことができます。患者様に迅速な治療を提供することで、他医院との差別化を可能にし、インプラント治療の成約率を向上させることにもつながります。1インプラント業界のエキスパートから、次の内容を習得いただけます。
- 即時負荷に適した症例の判断
- 適切なコンポーネント・手技の選択
- 抜歯即日による補綴修復の提供
関連製品
当社では、さまざまな症例に対応可能な、中等度の粗面をもつタイユナイト・インプラント(テーパード/ストレートタイプ双方)のシステムをご用意しております。高い初期固定と優れた審美性を実現するノーベルアクティブから、高い汎用性と多様性を備えたノーベルパラレルCCに至るまで、さまざまなインプラント・システムを提供致します。
1 Hartlev J, Kohberg P, Ahlmann S, Andersen NT, Schou S, Isidor F. Patient satisfaction and esthetic outcome after immediate placement and provisionalization of single-tooth implants involving a definitive individual abutment.Clin Oral Implants Res 2013.