Courses
Learn alongside industry-leading experts from around the world. Courses cover everything from diagnosis and treatment planning to surgical and prosthetic workflows. We even address some of the most complex and progressive protocols for managing potential complications.
Speakers
- . 下尾 嘉昭 先生 (5)
- . 下田 徹 先生 (6)
- . 中本 哲自 先生 (1)
- . 中村 社綱 先生 (1)
- . 中野 環 先生 (1)
- . 伊熊 直記 先生 (6)
- . 北所 弘行 先生 (1)
- . 原田 正守 先生 (1)
- . 城戸 寛史 先生 (1)
- . 宗像 源博 先生 (1)
- . 宮嶋 哲 先生 (1)
- . 小岩 竜太郎 先生 (3)
- . 小林 祐之 先生 (1)
- . 小谷 武司先生 (6)
- . 山下 佳雄 先生 (1)
- . 山田 和伸 先生 (1)
- . 日高 豊彦 先生 (1)
- . 朴沢 一成 先生 (4)
- . 松永 興昌 先生 (1)
- . 橋村 吾郎 先生 (1)
- . 浅賀 勝寛 先生 (1)
- . 白鳥 清人 先生 (6)
- . 相場 隆広 先生 (6)
- . 芳本 岳 先生 (6)
- . 菊池 謙一 先生 (1)
- . 藤波 淳 先生 (2)
- . 辰巳 順一 先生 (1)
- . 近藤 尚知 先生 (1)
- . 鎌倉 聡 先生 (5)
- . 雫田 和成 先生 (3)
- . 高山 賢一 先生 (4)
- . 高木 有哉 先生 (1)
- . 鮎川 保則 先生 (1)
- . 黒田 恭行 先生 (1)
- Alessandro Pozzi (1)
- Alica Faschon (2)
- Angelina Paschke (2)
- Annette Felderhoff-Fischer (1)
- Beate Planert (1)
- Bernd Quantius (1)
- Chao Jack Ji (1)
- Christoph Wenninger (1)
- Claudia Preuß (1)
- Daniel Fang (1)
- Eva Gustumhaugen (1)
- Florian Rathe M. Sc. (4)
- Florian Rathe M. Sc. (1)
- Giacomo Fabbri (1)
- Helmut Baader (4)
- Holger Zipprich (1)
- Jakob Angrik (1)
- Karen Young (2)
- Kyle Chui (1)
- Markus Schlee (1)
- Matthias Pfister (1)
- Meysam Moafi (1)
- Philip Walton (3)
- Ralf Erich Schauer (1)
- Ralf Hebestreit (1)
- Robert Braune (2)
- Robert Huber (1)
- Shoresh Afnan (1)
- Stefan Scherg (2)
- Stephan Jacoby M. Sc. (1)
- Suzie Maxwell (3)
- Sze Lok Alfred Lau (1)
- Thomas Weischer (1)
- Tobias Böinghoff (3)
- Tore Berset (1)
- 木津 康博 先生 (6)
Location / 5
- Show all (191)
- australia (5)
- belgium (2)
- (-) canada (5)
- denmark (3)
- finland (1)
- france (13)
- (-) germany (19)
- (-) hong kong sar china (4)
- italy (2)
- (-) japan (70)
- netherlands (3)
- new zealand (1)
- (-) norway (3)
- portugal (19)
- russia (9)
- spain (3)
- sweden (4)
- switzerland (1)
- united kingdom (11)
- united states (13)
Language
July 2022
NobelGuide® Planning教室 0709大阪
インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。
受講の際はコロナウイルス感染予防のためマスクの着用をお願いいたします。
NobelGuide® Planning教室 0713静岡
インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。
受講の際はコロナウイルス感染予防のためマスクの着用をお願いいたします。
受講方法(会場またはオンライン)が選択可能です。
マイクロソフト「Teams」を使用したオンラインセミナーです。
受講申込締切 7/6(水)
NobelGuide® Planning教室 0713横浜 (会場/オンライン)
インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。
受講方法(会場またはオンライン)が選択可能です。会場受講の際はコロナウイルス感染予防のためマスクの着用をお願いいたします。
※会場参加は満員となりましたので、オンラインのみのご案内となります。ご了承ください。
受講申込締切 7/6(水)
NobelGuide® Planning教室 0714東京 (オンライン)
インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。
マイクロソフト「Teams」を使用したオンラインセミナーです。
受講申込締切 7/7(木)
NobelGuide® Planning教室 0714盛岡
インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。
受講の際はコロナウイルス感染予防のためマスクの着用をお願いいたします。
Das All-on-4® Behandlungskonzept
Das All-on-4® Behandlungskonzept findet immer mehr Zuspruch, sowohl bei den Patienten als auch was die Anerkennung im wissenschaftlichen Umfeld angeht. Daraus erwachsen allerdings auch immer höhere Anforderungen an das Behandlungskonzept.
Nicht nur das chirurgische und das prothetische Protokoll erfahren immer wieder Neuerungen, auch die Patientenakquise und die Installation in der Praxis stellen Sie vor Herausforderungen.
Diesen Themen möchten wir uns in dieser Veranstaltung annehmen, Ihnen eine Plattform zu einem regen Gedankenaustausch unter versierten Experten und erfahrenen Kollegen liefern und Ihnen einen erlebnisreichen Tag offerieren.
NobelGuide® Planning教室 0720仙台
インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。
受講の際はコロナウイルス感染予防のためマスクの着用をお願いいたします。
NobelGuide® Planning教室 0720兵庫 (会場/オンライン)
インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。
受講方法(会場またはオンライン)が選択可能です。会場受講の際はコロナウィルス感染予防のためマスクの着用をお願いいたします。
オンライン受講申込締切 7/13(水)
NobelGuide® Planning教室 0720福岡 (オンライン)
インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。
受講方法(会場またはオンライン)が選択可能です。
マイクロソフト「Teams」を使用したオンラインセミナーです。
受講申込締切 7/19(火)
NobelGuide® Planning教室 0720京都 (会場/オンライン)
インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。
受講方法(会場またはオンライン)が選択可能です。会場受講の際はコロナウイルス感染予防のためマスクの着用をお願いいたします。
オンライン受講申込締切 7/13(水)
【備考】
DTX Studio インプラントの症例プランニングデータをお持ちの 先生は、当日データをご持参ください。セミナー内にてディス カッションを行っていきます。
※ コロナウィルス感染予防の為、マスク着用のうえご参加くだ さいますようお願いいたします。
BE NOBEL - Moderne digitale Implantologie in 5 Modulen
X-Guide Experience Tour (Jul)
Kulinarischer Netzwerkabend München
Sehr geehrte Damen und Herren,
gerne laden wir Sie zu unserem Netzwerk-Abend in der Kochschule Schweiger2 in München ein. Wir haben für Sie wieder zwei spannende, neue Themen vorbereitet:
Digitaler Workflow in einer Zahnarztpraxis
Der digitale Workflow vereinfacht die Arbeitsabläufe in der Praxis deutlich und hilft Ihnen dabei, schneller, präziser und somit noch effizienter zu arbeiten. Und nach unserem Unternehmensmotto „We follow no one“ kümmern wir von Nobel Biocare uns auch um die Weiterentwicklung der digitalen Technik sowie neue Vorteile durch echte Innovationen.
Deshalb ist es an der Zeit, einen Überblick zu geben über den Stand der Technik und den Dialog mit unseren Referenten zu ermöglichen.
Bei unserem Netzwerk-Event können Sie live erleben, wie Sie die Vorteile des digitalen Workflows in der Praxis nutzen. Und darüber hinaus natürlich Fragen stellen und interaktiv teilnehmen.
Wie mache ich meine Praxis lukrativer und fit für die kommenden Jahre
Auf der einen Seite verzeichnen Praxen sinkende Einnahmen, auf der anderen Seite steigende Kosten – etwa durch Personalkosten, Dokumentationsaufwand, Hygienevorschriften und zunehmende Regulierung.
In diesem Vortrag geht es nicht nur um Zahlen und Fakten, sondern auch darum, die richtigen Patienten zu finden sowie gute Mitarbeiter zu halten und entsprechend zu motivieren. Denn das sind die Engpässe der kommenden Jahre.
Holen Sie sich Antworten auf zentrale Fragen Ihres Praxiserfolgs und diskutieren Sie mit.
Zwischen den Vorträgen wird gemeinsam am leiblichen Wohl gearbeitet und das Abendessen unter fachkundiger Anleitung des Fernsehkochs Andi Schweiger zubereitet.
Freuen Sie sich auf spannende Themen, interessante Informationen und köstliches Essen.
Wir freuen uns auf Sie!
無歯顎症例への対応 All-on-4®セミナー 0724愛知
All-on-4コンセプトは、歯を失ってしまった患者様に対して特別な満足度をもたらす事のできる治療です。しかし現在間違った知識でAll-on-4のオペを行い、失敗しているケースが増えてきています。
本セミナーでは下尾先生をお招きして、All-on-4コンセプトにおけるインプラントの設計・術式、またプロビジョナル作製などAll-on-4を成功へ導くための正しい基礎概念についてお話いただきます。
NobelGuide® Planning教室 0727秋田
インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。
受講の際はコロナウイルス感染予防のためマスクの着用をお願いいたします。
Study Club Bochum: Implantate bei Antiresorptiva / Strahlentherapie
NobelGuide® Planning教室 0728金沢
インプラント治療における正確で低侵襲な治療法は、患者ニーズに応えると共に安心・安全な治療を行う上で非常に重要なポイントとなります。NobelGuide®Planning教室では、講師/参加者全員で外科・補綴・リスク回避といった様々な観点で検討・議論を重ねる事で、インプラント治療計画のポイントを習得いただけます。DTX Studio™インプラント・ソフトウェアを介すことで、検査・診断・治療計画を可視化し共有できることが実践的でかつ有効なディスカッションを可能にしています。
受講の際はコロナウイルス感染予防のためマスクの着用をお願いいたします。
インプラント周囲組織のマネジメント 0730-31品川
インプラントと周囲硬組織、軟組織との接触
Conical connection, Xeal &TiUltra, On1 Concept
本セミナーではインプラントとアバットメントの接合様式であるコニカルコネクションの構造とその優位性、Xeal&TiUltra、On1 Conceptが もたらす効果・有効性についてお話いただきます。また骨造成を成功するためにインプラント埋入部位のマネージメントとして適切な移植材料の選択とGBR法との併用について、実習を交えてご講演いただきます。さらにはクリニックにおける感染対策の対応も含めてお話しいただきます。
Xeal™ & TiUltra™オンラインセミナー 0731
ノーベルバイオケアでは、患者様のQOL向上のため、さまざまな革新的なソリューションを追求してまいりました。エビデンスに基づいた新しい表面性状 Xeal™ & TiUltra™のアバットメントとインプラントが新たに追加されたことで、目指すべきインプラント治療は Osseointegration の獲得から Mucointegration™の獲得に変わりつつあります。インプラント治療の概念が変わる革新的な New Concept を軸に、インプラント周囲軟組織の付着(ムコインテグレーション)の重要性、最新のインプラント表面性状について、 また、TiUltra インプラント と Xeal アバットメント の特長、臨床での有用性についてを詳しくご解説頂きます。
是非この機会にご参加賜りますようお願い申し上げます。
Foundation for Oral Rehabilitation (FOR)
FOR is a global, non-profit organization advocating science, education and humanity in oral rehabilitation. The www.for.org website offers hundreds of learning resources for dental professionals: More than 300 video lectures from leading experts. Almost 100 clinical case documentations. Interactive ebooks and epapers. State-of-the-art treatment guidelines. And much more. Completely free of charge. Sign up now and get access to all resources.
Questions? Just ask.
If you can’t find what you’re looking for or need additional event information, we want to hear from you.